日記462

・久しぶりにブログを書きますね。

・少しだけ近況をアップデートしておくと、まず、留学関連では、合否が出始めています。パリ・ノール大学というところの経済学修士課程は合格連絡が来ていますが、本命校の合否を見て、ここに行くかどうか決めることになります。この大学は選考過程に面接もあったので、その辺の模様も後で書きましょうね

・それで今日は何かというと、英語の勉強についてですね。ちょっと見直してみようと思ってブログに書いておきます

・今、すったもんだあって、DMM英会話の毎日30分コースを約一か月間、毎日こなしています。英会話は初めての経験ですが、それなりに続いているということはたぶん楽しいのだと思います

・しかしまあ、楽しければいいのかという話もあって、ちゃんと自分の目標を見極めて、時限性を意識しながら取り組まないと、時間だけが過ぎてしまうと思うのですね。そんな危機感からブログを書いて自分の考えを整理しておこうという魂胆です

・もうすこし現状を記述しておくと、発音の勉強もしています。いまから当たり前のことを書きますけど、会話をするにあたっては、結局は相手とのコミュニケーションであると意識することが大事であり、そのためには相手が言っていることをきちんと理解することが大事であり、相手の発音を正しく理解することが発話の内容を正しく理解することと同義だよねということです

・要するに、自分が発音できない言葉は聞き取れないという、それだけのことを長々と書きました

・それで、改めて英語の子音と母音の発音を独学しています。子音は終わったので、あとは母音をやりましょう

・それでまあ、英会話のゴールを何にするのかをつらつらと考えたり、ここまでの反省を活かして新しい方法論を編み出したりしようかと思いましたが、にわかに面倒くさくなってきてしまった。たぶん、そんなことを考える必要などなくて、いまはこの習慣を続けていくことが大事なのだと思います

・確かに、もう少し流暢にしゃべれるようになりたいなとか、もう少し幅広いボキャブラリーを使いこなせるようになりたいなとか、そういうことはいくつかあるんですけどね。なんかあんまり考えても仕方ない気がしてきた。現状、英会話を毎日やるというかたちで実際に行動しているということが、何より重要なのではないでしょうか

・うむ。なのでたぶん、日々の英会話に、もう少し負荷をかけてもいいのではないかというのが、自分の直観なのだと思います。が、まあ、もう少し様子を見てみましょう。それができるだけの大人になりました